December 11, 2023

酒粕スコーン。

曇りの 1 日。寒いような寒くないような。

今日のおやつ。
川越のannonの酒粕スコーン。
酒粕は蓮田の神亀酒造のもの。

酒粕が入っていると言われても、
私の味覚では全然わからなかったが、どことなく
チーズっぽい味と香りを感じるのが酒粕なのかなと。
甘さも控えめで、アルコールのお供にもよさそうな
美味しいスコーンだった。

ところで神亀酒造。
神亀酒造は宴会をやっている酒蔵だと思っていたが、
それは清龍酒造という蓮田の別の酒蔵だった。

蓮田って大きな酒蔵が 2 つもあるのね。

| | Comments (0)

December 10, 2023

玉砕。

今日も快晴で、12月とは思えぬ暖かさ。

レモンケーキを買いに、車で川越まで。
店が13時開店なのに早めに着いたから、店の近くを散策。

こじんまりとした川越八幡宮。

花手水がキレイだった。

そういえば今年は初詣に
行ってないな…と今日
気づいた (-_-;)

空いたときに…なんて
思ってると、そのまま忘れちゃってダメだな。

開店時間と同時に店に行くと、10人以上の行列が。
今日のラインナップは前回と同じだろうとにらんでの
訪問だったが、当てが外れた。
前日にラインナップを公開するときとしないときがあって、
今日も賭けに近かったが…
この店でウィークエンドシトロンを買うの、超難関だ。

| | Comments (0)

December 09, 2023

ジュピターに行ってみる。

いい天気で暖かい 1 日。

自転車で越谷駅にできたばかりのEQUiA越谷へ。
ジュピターという輸入食品の店が気になり行ってみる。
オープン直後の週末ということもあるのか、すごい人。
見た感じはカルディっぽいけど、扱っている商品が
ほぼ輸入品という印象で、ちょっと違うかも。

春日部駅も高架化されたら、
こういう施設ができるのかな。
コージーコーナーとパン屋には
戻ってきてほしいなー。

| | Comments (2)

December 08, 2023

電気代が気になるのに…

今日も暖かめ。
…と言いつつ、朝からずっとエアコンをつけているが、
夜になってもあまり寒くなく、腕まくりしても平気。
昼は止めてもよかったな、と今さらながら思う。

同僚の忌引きも今日で終わり。
今週は疲れた。

| | Comments (2)

December 07, 2023

理想の味。

きのうも今日もいい天気で暖かめ。

忌引き中の同僚の仕事を代行することになったが、
数時間の引き継ぎと資料だけで、いきなり実務。
メールを書くのにも時間がかかる (>_<)
今日はあまり動きがなくて助かった…

ティーバッグのチャイの味が何となく
物足りず、偶然にもうちにあった
ホールのカルダモンを 1 つ入れて
鍋で煮出したら、イメージしていた
チャイの味になった。
私ってカルダモンが好きだったんだ (笑)

| | Comments (2)

December 06, 2023

最近読んだ本 (2023年11月)

読書の秋というわけでもないが、久々にたくさん読んだ。
ほとんど食べ物関係だけど。

裁判官の爆笑お言葉集
長嶺超輝著。

どこが爆笑?って感じだった。
タイトルのつけ方、間違えたんじゃないだろうか。

おいしい沖縄
にっこり、洋食
おいしい文藝シリーズ。

このシリーズ、大好き。
いろんな人のいろんな話を読めるのがいい。

おにぎり読本
ごはん文化研究会編集。

絶対におにぎりが食べたくなる 1 冊。
一度でいいからぼんごに行ってみたいなー。

おいしい時間をあの人へ
伊藤まさこ著。

これもいろいろ食べたくなる 1 冊。

小林カツ代と栗原はるみ
阿古真理著。

この 2 人を分析した本かと思ったら、料理研究家の
歴史みたいな本だった。
登場する料理研究家たちのビーフシチューのレシピが
紹介されていて、人によって、時代によってずいぶん
違うものなんだなあと。

反応したら負け
カレー沢薫著。

「仕事のストレスを受け流す33のヒント」という
副題が気になって。
扱いづらい人が多くて困っちゃう今日この頃。
役に立てられるかはさておき、なかなか面白い。

| | Comments (4)

December 05, 2023

学ぶ。

曇りの 1 日。
仕事が終わってから買い物に行くために外に出たが、
曇ってたわりに寒くないんだな。

買ったクリームチーズの賞味期限が
「2023.12.03」となっていることに
帰宅してから気づいて、スーパーに
とんぼ返り。

見切り品で買ったなら 2 日ぐらい気にしないけど、
普通の値段で買ったら、やっぱりね~…

賞味期限が長そうな商品でも、カゴに入れる前に
ちゃんと日付を確認しようと思ったのであった。

ていうか、そんなのが見切り品コーナーじゃなく、
売り場に普通に並んでるなんて思わないよ (-_-;)

| | Comments (0)

December 04, 2023

予想どおりだけど予想外。

久しぶりに仕事で入札案件に挑戦。
これじゃ勝てっこないよなーと思いつつ参加したが、
予想どおりなのであった。
予想外だったのは、落札価格がうちの見積もりの
1/4だったこと。
それで利益がちゃんと出るってどういうカラクリ?

仲良く寝ていたミノスとナイト。
冬だけ、日当たりのいい 2 階で
仕事したいー。

| | Comments (0)

December 03, 2023

やっぱり前髪。

今日も朝からいい天気。

朝イチで美容院。
前々回から前髪を作るのを止めて伸ばしてたけど、
毛量が多いせいで視界にかかってうっとおしく、
前髪を復活させた。

猫がまたコタツの敷布団で
ゲロッとな (T_T)
予備の敷布団が欲しくなった。

| | Comments (0)

December 02, 2023

青空と紅葉。

朝から快晴。
窓に日が当たっているうちに、いちばん汚れている
部屋の窓だけ大掃除。
気持ち的には、あと 1 部屋ぐらいやりたかったが、
やる気が続かなかった (^^;)

掃除の後、サイクリングへ。
サイクリングロードを白岡方面に
走っていたとき、途中にあった
すごく立派なイチョウの紅葉が
見事だった。
青空に黄色がよく映えてキレイ。

| | Comments (0)

«あったかいが美味しい。