それ、間違ってます。
この前、ジョイフル本田でダンボール製の猫の爪みがきを
買ったんだけど、うちにある専用ケースより小さくて、
立てかけてあるそれに入れるとどうしても落ちてしまうから
床の上に置いておくことにした。
壁や柱一筋のポップはまったく見向きもしなかったけど、
ニャプー、チビ、ミルキーは立てかけてあろうが
横たわってようが気にならないらしく、普通に使ってる。
でも…この使い方は違います!
寝るところじゃないよ!
もっと写真あります。
この前、ジョイフル本田でダンボール製の猫の爪みがきを
買ったんだけど、うちにある専用ケースより小さくて、
立てかけてあるそれに入れるとどうしても落ちてしまうから
床の上に置いておくことにした。
壁や柱一筋のポップはまったく見向きもしなかったけど、
ニャプー、チビ、ミルキーは立てかけてあろうが
横たわってようが気にならないらしく、普通に使ってる。
でも…この使い方は違います!
寝るところじゃないよ!
もっと写真あります。
Comments
うちでもやってます。
http://yana-neko-tatsunoko.tea-nifty.com/nekoblog/2005/09/post_bf29.html
スフィンクスと読んでいます。
スーパーのレジ袋が首に絡まって
死にそうになったことがあったため、
それ以来、おもちゃ用のレジ袋の取って部分は
鋏でチョッキンな~♪です。
Posted by: やな | May 09, 2006 13:51
どこの猫もやることは一緒! (笑)
まるこさんは、ホント、スフィンクスみたいですね。
うちはレジ袋をゴミ袋に使うので、
チョッキンな~♪はできません。
Posted by: chibiaya | May 09, 2006 18:06