三度目の正直
今日は住宅ローンの手続きをしに行ってきた。
必要なものは住民票 1 通、印鑑証明書 3 通、家の権利書。
出かける準備をしてて、権利書ってどれだ?!と
慌てて探す私。私が「家を買った時にもらった書類セット」と
称しているバインダーにも入ってない!
見た目がどんなのかだけでもわかれば…と思って
インターネットで探してみるけど、そんな情報はない。
この書類セット持ってけばいっかな、ととりあえず家を出る。
みずほ銀行へ行く前に市役所に寄る。
たいした雨じゃなかったから、自転車で行く。
市役所で、申請書を書いてて気がついた。
印鑑証明書をもらうには、印鑑登録証がないとダメだ。
というわけで、家に戻ることに。
もう約束の10:00には間に合わない…とみずほに電話。
家に戻り、印鑑登録証を持って出ようとしたら、玄関に
置いていた猫砂の袋に穴が開いて、砂がこぼれてる…!
ぬおおおおお~何でこんな時に!
しかしそんなもの片付けてるヒマはない。
やや強くなった雨の中、再び市役所へ。
しばらくして呼ばれる。
「これ、この印鑑の登録証じゃありません」
ガーーーン!!
思わず「ウソー!?」と言ってしまった。
私の大事なモノ入れケースに入ってたから自分のだと
思って持ってきたのは、カレのだったらしい。
私のケースに入れるなよッ!まぎらわしいッ!
みずほに電話を入れ、時間を午後に変えてもらい、家に戻る。
自分の印鑑登録証を見つけ、ちょっと時間に余裕ができたので
改めて権利書を探してみた。
…リフォームの書類とかと一緒になってるよ…
住宅ローンの審査の時に売買契約書を提出しろと言われ、
どーしても見つからなかったこれも、ここに一緒にあった…
しかし、私が住宅ローンでこんなにアレコレやってるのに、
その責任の一端はカレにもあるのに、そして雨の中、
私が家と市役所を自転車で行ったり来たりしてるっつーのに、
まだ寝てやがるこのオヤジ…!!
何の役にも立ちゃしねぇ…!と思わずカレに対して無性に
腹が立ってきた。
そんなこんなで、三度目の正直で印鑑登録証をもらい、
ついさっき契約を済ませた。
あー疲れた。
Comments
オトコなんて
どこのヒトでも同じなんですかね~~。(ため息)
でも料理してくれるから良いところもあるんですよ。
うちのダンナは「野菜炒め」「おじや」しか作れません…。
あ、あとインスタントラーメンも…。(も一度ため息)
Posted by: やな | July 25, 2006 15:38
印鑑証明書・・・分かり難いですよね!! 私も市役所で間違いを指摘されましたよ(笑) 寝てやがる・・・
我が家と正反対ですね(爆) いつも「目覚まし」替わりに使われています!!連れ合いに。困ったものです!!
Posted by: stream | July 25, 2006 16:57
> やなさん
私が帰ってきたら「どこ行ってたの?」って
本気で聞いてきましたよ!!
銀行に行くっつっただろーが!とムカッとしたと同時に、
何もわかってない…と脱力です。
料理を作ってくれる男性は、本当に何もしない
男性よりマシですよね。たとえインスタントラーメンでも…!?
> stream さん
印鑑登録証、名前の記載がないから誰のだか
さっぱりわからないですよね~。
自転車で10分ぐらいだからまだいいけど、
電車に乗ってはるばる…だったらホント
泣きたくなっちゃいますね。
専業主夫?であるのをいいことに、毎日
昼ぐらいまで寝てますよ…困ったもんです。
Posted by: chibiaya | July 25, 2006 18:10