まだ終わってないの
7/14にゼロ金利が解除されたから、8 月の金利は絶対
上がる、7/31に駆け込みで借り換えられた私って
超ラッキー!と、今月の金利を見てみれば、何だ、
上がってないじゃん。
7/31に、みずほ銀行から埼玉りそな銀行へローンの
残金が支払われ、これで借り換え済んだーッ!と
晴れ晴れした気分になったけど、実はまだ完全に
終わってないんですねぇ、これが。
今、家の権利書をみずほに預けている。
りそなからもらった抵当権抹消の書類をみずほに
渡してあるんだけど、みずほがその書き換えを済ませたら
返してもらうことになってるので、また後で銀行に行って
受け取らなければいけない。
あと、火災保険の質権とやらの抹消もしなくちゃいけない。
これは銀行がしてくれないから、自分で。
りそなにもらった書類を郵送するだけなんだけど。
で、7/31にりそなでもらった書類一式をよく見てみたら、
火災保険の書類とは別に「保証料を返金するので、
口座を解約しないでください」という紙切れが…
手数料を10,500円とるってあったけど、それを差し引いて
どれぐらい返してもらえるのかな~?
期待しない方がいいらしいけど、やっぱ期待しちゃうョ。
あー楽しみ。
« アクセス解析 | Main | ポップ セレクション »
Comments
俺そんなに大変だったら
銀行変えないかも...
Posted by: tsuyoshi | August 04, 2006 12:48
人生一度きりですから、こういう
面倒なことを体験しておくのも
よいかと思います (笑)
Posted by: chibiaya | August 04, 2006 16:27
みずほ銀行の住宅ローンがニュースでやっていたけど
金利、大丈夫ですか?? 他人事ながら気になったもので(笑)
Posted by: stream | August 04, 2006 17:06
融資時の金利が適用される、
これ常識だと思っていたんですが、
それを知らない人もいたってことに、
そしてそういう人たちがわざわざ
全国銀行協会に苦情を言ったというのには
ビックリしましたよ…
素人には銀行がしっかり説明しなくちゃ
いけないのは当然だけど、素人だからって
何でも銀行任せにしてしまうのも
どうなんですかね…
私は全然騙されて?ませんのでご安心を!
Posted by: chibiaya | August 04, 2006 18:17