アメリカ人の感覚って…
ウゲッ。
アメリカのJones Soda という会社から出てるって。
過去に、フィッシュタコス味とかサーモン味なんてのも
販売したことがあるそうだ…
そして今回はグリーンピース味とグレービーソース味…
社長が「飲めない代物」だと言ってるんだから、
「意外にウマイ!」ということはないんだろう。
あ、あれか?
北海道のジンギスカンキャラメルの感覚?
食べたことないから、どんな味だか知らないけど。
いずれにしても…
何のためにそんなの作るのか…理解できない。
ウゲッ。
アメリカのJones Soda という会社から出てるって。
過去に、フィッシュタコス味とかサーモン味なんてのも
販売したことがあるそうだ…
そして今回はグリーンピース味とグレービーソース味…
社長が「飲めない代物」だと言ってるんだから、
「意外にウマイ!」ということはないんだろう。
あ、あれか?
北海道のジンギスカンキャラメルの感覚?
食べたことないから、どんな味だか知らないけど。
いずれにしても…
何のためにそんなの作るのか…理解できない。
Comments
先日、デパートの催事場でやっていた北海道展。
ありました。
ジンギスカンキャラメル!
買いませんでしたよ。怖くて~…。(笑)
一列に並んでいるところが
一部凹んでいたので
チャレンジャーがいたようです。
Posted by: やな | November 29, 2006 10:24
どうせお金払って買うなら、実際に
美味しいものが買いたいです (笑)
誰かが買ってきたのを1粒もらう、なら…
もらってやっても (!) いいかな、なんて。
でも興味はあるけど、食べたいとは思わないな~。
Posted by: chibiaya | November 29, 2006 12:07
ジンギスカンキャラメル…
まだ残ってますよ!!
我が家の冷蔵庫に(爆)
食わず嫌いは…許しませんよ(笑)
Posted by: stream | November 29, 2006 17:28
いえいえいえ…食わず嫌いの問題じゃないですよ!(笑)
stream さんは食べました?
やっぱ…美味しいものではないんですよね?!
Posted by: chibiaya | November 29, 2006 23:00
記憶に残る味ですね(爆)
一度食べれば、わかります!!
ジンギスカンの味じゃないし
キャラメルの味もしません(涙)
Posted by: stream | November 30, 2006 05:06
なるほど。
その答えにすべてがつめこまれています (笑)
一生食べることはないだろうな…
Posted by: chibiaya | November 30, 2006 12:18