初イチジク
第 1 弾で実った 3 つ、収穫しました!
実際に収穫したのは2つなんですけどね…
その中でいちばん大きかったものは、アリの襲撃に遭い、
食いつぶされてしまったのです。
というわけで、ちょっと早い
気がしたけど、またアリに食われては
たまらないので収穫しました。
んーーどうなんでしょう?
外側から触ると柔らかかったから、
早すぎることはないと思うんだけど、
イチジクの中身を見るのってこれが初めてだったりするので、
早いのか普通なのかわかりません (爆)
では初イチジク、いただきまーす!と食べてみれば…
あ、甘くない ( ̄口 ̄∥)
繊維を食べている感じ………
我が家の初めてのイチジク、私が初めて食べる生のイチジク、
というダブルの「初」イチジクでした。
« 在庫一掃! | Main | クロッシング・ガード »
Comments
イチヂク、ちょっと早かったのかな~?
うちは見た目が赤くなってから収穫するようにしています^^
オイリングってご存知ですか?
なんでも実の成長が止まって、緑色が薄くなった頃に
イチヂクの下部の穴にサラダ油などを1、2滴たらすんだそうです。
そうすると成熟が早まり、甘味も増すんだとか…。
うちのイチヂクは『ジャム要員』なのでやったことはないんですけどね~(^^ゞ
Posted by: ねこやしき | July 21, 2007 23:27
スーパーで見かけるのは見た目が赤くなっているので、
ああなったら収穫しようと思ってたんですが、
何しろアリが…!!
実にサラダ油ですか?!半信半疑… (爆)
Posted by: chibiaya | July 21, 2007 23:37