飛び下手なうずら
1 日 1 回、ビールケースのうずら小屋を掃除してます。
その時、うずらはバケツの中に一時退避。
バケツに移したり、バケツから戻したりする時は、当然手で掴む。
掴み方がまずかったり弱かったりすると、隙をついて飛ぶうずら。
しかし。
飛ぶのがヒジョーに下手であります。
壁に激突して落下は、やや日常茶飯事。
他には、カーテンレールのレールとレールの間にはまったり
(人間が電車とホームの隙間に足をとられる姿に似てる)、
ヤカンを火にかけてる時にガスコンロの方に飛んでったり。
この時は本当にドキドキハラハラものでした。
何というか、飛んだ後の自分のコントロールができてないような。
でもそのぎこちない感じがまた可愛かったりするんだけど (笑)
肩乗りプジョー。
もちろん自発的じゃなく、人間が肩に
無理に乗せただけだけど (爆)
うずらのいいところは、無理に掴むと
逃げようとするけど (当たり前か…)、ただ手に乗せてるだけなら
ジッとおとなしくしてるということ。
ハトポはそんなことできなかったもんなァ…
ハトポ、今頃どうしているのかなァ…
放した翌日に遠目で見たきりまったく姿を見せないハトポ。
最悪な事態も想像してしまう今日この頃なのでありました。
Comments
めっちゃかわいい~。
むか~し縁日のヒヨコ飼ってたのを思い出した。
かわいいんだよな~。
ミクシィのうずらコミュニティ見たら600人ぐらい人いたよ。
Posted by: TJ | February 02, 2008 16:51
mixi のコミュニティか…
全然思いつかなかった。
後でのぞいてみよう。
きのう、日光浴させようと外の小屋に
移そうとした時に、パーッと勢いよく
飛んでって超ビビった。
家の中での様子を見てると、あんなに
飛べるなんてイメージできない。
Posted by: chibiaya | February 02, 2008 19:07