F1 2008 カナダGP
« 球体がいっぱい | Main | これ買いました。 »
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- INDY 2013 ロングビーチ (カリフォルニア)(2013.04.28)
- IDNY 2012 フォンタナ (カリフォルニア)(2012.09.17)
- IDNY 2012 ボルチモア(2012.09.11)
- IDNY 2012 ソノマ (カリフォルニア)(2012.09.03)
- IDNY 2012 ミッドオハイオ(2012.08.19)
« 球体がいっぱい | Main | これ買いました。 »
« 球体がいっぱい | Main | これ買いました。 »
Listed below are links to weblogs that reference F1 2008 カナダGP:
» 2008 F1-Canadian GP Rd 07. [物欲煩悩妄想日記]
2008 F1-Canadian GP Rd 07. 地上波実況 嗚呼激務的不可 [Read More]
Tracked on June 09, 2008 15:53
» 2008 F1第7戦 カナダGP [味のてっぺんBLOG]
時差の関係で日本では深夜2時スタートというスケジュールによっておそらく日本中で数々の猛者が観戦を断念、もしくは途中で棄権?したであろうカナダGP。私もご多分に漏れず途中何度かオチてしまい記憶が飛び飛びでした…。
決勝結果 ○はドライバーズランキング
優勝 R・クビサ(BMW) +10 42pts ?
2位 N・ハイドフェルド(BMW)+8 28pts ?
3位 D・クルサード(レッドブル)+6 6pts ?
4位 T・グロック(トヨタ) +5 5pts ?
5位 ... [Read More]
Tracked on June 10, 2008 14:57
» F1 カナダGP 不死鳥クビサが昨年大事故を起こした地で初優勝!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンストラ [Read More]
Tracked on June 11, 2008 06:16
« 球体がいっぱい | Main | これ買いました。 »
Comments
こんにちは!
バリチェロ、ラップリーダーおめでとうございます!てことでたっくんに…(また?三回目?怒らないで下さい?)でも体調悪かったことを加味すればよくやった!と褒めましょう!今回は1ストップに有利に働く展開でしたね。デビクル、グロック、ヤルノ、バリチェロ、ベッテルと上位には見慣れぬ組み合わせが。
しかし丑三つ時の観戦は辛いお年頃になってきました…。アメリカGP減った分いくらか楽ですが、最終ブラジルも同じぐらいの時間ですしねぇ。
Posted by: ミスター2 | June 10, 2008 18:18
あ!え?!
アメリカGPないんでしたっけ、今年?!
いつもカナダの次はアメリカなのに、
今年はフランスなんだ~と思っていたけど、
まさかまさかないとは…! (爆)
バリチェロは、ベストコンディションじゃ
なかったのに、あそこまで健闘したのは
本当に素晴らしいです。
きっと今年いっぱいですから…
今季は我慢してください!(笑)
Posted by: chibiaya | June 10, 2008 23:01
アメリカGPは残念ながらエクレストンが気に入らなかったみたいで?契約しませんでした。暫くヨーロッパでその後アジアで3戦して最後はブラジルです。
参考までに年間予定表。
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2008/schedule.html
Posted by: ミスター2 | June 11, 2008 08:57
時差の激しい地域のレースが減るのは大歓迎 (笑)
Posted by: chibiaya | June 11, 2008 12:06