グリーン・カード
1990年の作品。
ジェラール・ドパルデュー、
アンディ・マクドウェル主演。
この映画が公開された頃、私は
アメリカにすごく憧れていて、
将来は絶対アメリカに住むんだ!
と夢見ておりました…
それにはアメリカ人と結婚するか、抽選の永住権に
当たるしかない、と本気で考えていた ^_^;
そんなわけで、映画館で観たいとまでは思わなかったけど
すごく気になっていました。
偽装結婚してでも手に入れたいその気持ち、わかるワァ…と。
アメリカへの興味を失った今になってようやく観たわけですが、
そういうテーマだとすれば、ありがちな展開だわね…と話は
進んでいくんだけど、意外な結末でした。
今はただ「ふーん」ぐらいしか思わないけど、あの頃この映画を
観ていたら、どういう感想を持ったかな?
ところで今日から北京五輪です。
イマイチ盛り上がりきってない気がします (私だけ?)。
政治的な問題が多すぎるせいでしょうか?
Comments
スポーツ観戦が趣味のワタシですが
なでしこの試合を見て
完全アウェー状態であることを
再認識いたしました。
負けずに金メダル!!…といくと良いのですが…。
Posted by: やな | August 08, 2008 14:23
反日感情、相当なんですね~。
そんな中で試合するなんてキビシイ!
ひとつでもメダルが多くとれますように!
女子サッカー、いけるかな…?
Posted by: chibiaya | August 08, 2008 21:54