September 15, 2008
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference F1 2008 イタリアGP:
» 2008 F1-Italian GP Rd 14 [物欲煩悩妄想日記]
2008 F1-Italian GP Rd 14 地上波実況 新世代躍進激戦豪 [Read More]
Tracked on September 15, 2008 10:51
» F1イタリアGP決勝結果 [モータースポーツ、NFL、おまけにMLBなどなど?]
ベッテル見事、初優勝そして史上最年少記録も更新
2位コバライネン、3位クビサ。こういうフレッシュな顔ぶれの表彰台も新鮮でいい! [Read More]
Tracked on September 15, 2008 10:51
» 【F1第14戦イタリアGP】決勝!! [Senna Papa Cars Factory]
雨のモンツァ!!
そして、雨男はHONDAのR・バリチェロがモンツァで初優勝!!
(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ キタァーーーーー!!
って、夢を見ました。。。 ( ̄_ ̄ iii) ガーン
でも、
面白かったですね!
なんたって・・・
最年少記録更新... [Read More]
Tracked on September 15, 2008 15:54
» F1 イタリアGP 誰がこの予想ができたのだろうか!!? ヴェッテルが史上最年少ポール・トゥ・ウィン!!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンストラ [Read More]
Tracked on September 15, 2008 19:49
» 疾風伝&トラブル&伊GPベッテル初V&鷹を3タテ [別館ヒガシ日記]
はアスマ班が暁を探す&が話の展開だが
今回はアスマ班が換金所に向かう前の祈りだったけども
来週が休みで次が1時間SPでアスマ班VS暁が開戦で
To LOVEるは文化祭でアニマル喫茶する展開だけども
今回は闇の使い方がイマイチだがアニマルの方は良いし
GPはベッ... [Read More]
Tracked on September 15, 2008 22:28
» 2008 F1第14戦 イタリアGP [味のてっぺんBLOG]
決勝結果
優勝 S・ベッテル(トーロ・ロッソ)
2位 H・コバライネン(マクラーレン)
3位 R・クビサ(BMW)
4位 F・アロンソ(ルノー)
5位 N・ハイドフェルド(BMW)
6位 F・マッサ(フェラーリ)
7位 L・ハミルトン(マクラーレン)
8位 M・ウェーバー(レッドブル)
ドライバーズ・チャンピオンシップ
1位 L・ハミルトン +2 78pts
2位 F・マッサ +3 77pts
3位 R・クビサ +6 64pt... [Read More]
Tracked on September 16, 2008 18:07
» ベッテルがF1史上最年少のポール・トゥ・ウィン [ゆぐどらしる えくすぷれす]
単に記録というに留ま [Read More]
Tracked on September 19, 2008 05:11
Comments
サイクリング、お疲れさまー!!
すごく楽しそうでウラヤマシー!!
ジェラート美味しそう!!
でも、その時点で“牛”が来ていたなんて!
で、いくら雨に強くても“あの車ぢゃ、、”
なんか走っていただくのも可哀相、、、、
もう来年はあの“眠たいコンセプト”
も止めてスカッと行って欲しいんですが!
で、彼(ブラジルの人)は残留できそうですねぇ!
スペインのお兄さんが来ない限り大丈夫みたい!!
それと勝手にリンクさせていただきました。
問題あれば御指摘お願いいたします。
Posted by: Kutz-chang | September 15, 2008 11:09
あまりにも遠い表彰台!!
最近は記事も違うほうが中心です。( ̄Д ̄;;
正夢ってあるのかなぁ。。。
ナイトレース!!
きっといい子が!!??(≧m≦)
Posted by: Senna Papa | September 15, 2008 15:54
> Kutz-chang さん
リンク、大丈夫です!
では私もさせていただきます。
ブラジルの人、残留するでしょうか?
最多出場記録を塗り替えるつもりはない、
みたいな発言をしてたから、今季で…
かと思ってたけど。
サイクリングは、当日もなかなか体に
きたけど、今日はもっとキテマス…
なぜか腕が筋肉痛…ナゼ?!
> Senna Papa さん
ナイトレースは楽しそうですねー。
急なスコールでもあれば、夢も現実に…?!
Posted by: chibiaya | September 15, 2008 18:32
いやいや、ベッテルまさかの完全優勝。観ていて久々に鳥肌立ちました!
というかここ数戦のSTRの進化っぷりは異常?今回は跳ね馬エンジンの恩恵も大きかったでしょうが。
エンジンなら任せろ!のホンダは?やはりパッケージのバランスがないと…。
でもバトンは終盤7位のファステストでしたね。少しは上り調子?
ハミは今回は審議対象にならず…で残念?
Posted by: ミスター2 | September 16, 2008 18:13
ホント、まさか、でしたね (笑)
どうせすぐに誰かに抜かれると思ってたのに、
ポール・トゥ・ウィンしてしまうとは。
誰でもいいからあの強引男の鼻を
あかしてやってほしいですッ!
アロンソがフェラーリに行けばナァ…!
Posted by: chibiaya | September 16, 2008 23:42