朝顔
今年は朝顔を植えてみました。
朝顔の種って、黒くて真ん丸で、そこに白いハートの模様が
入ってるやつだとばっかり思っていたから、種を袋から
出したときはそりゃもうビックリ。
ハートの模様のある種、あれはフウセンカズラだ。
思い込みって恐ろしいねー (笑)
今週の初めから咲き始めました。
なんて種類の朝顔を買ったか忘れてしまったけど ^_^;
たぶん浜シリーズってやつだと思う。
毎朝いろんな色のが咲くから楽しい。
カレは「こんな朝しか咲かない花なんか植えても楽しくない!」
って言うけどね (笑)
« 妄想は広がる… | Main | だいぶ飽きてきた… »
Comments
早起きは三文の徳…らしいです。
朝顔が咲くところを見ることは徳なんでしょう、きっと…(笑)
Posted by: やな | August 08, 2009 16:48
朝ほどの咲きっぷりではないものの、
昼を過ぎてもしぼまないんですね、
朝顔って。
なので一応毎日咲いてるところを
見ているらしいです (笑)
Posted by: chibiaya | August 08, 2009 19:46
すげーいろんな色咲いたな。
うちの朝顔なんかまだまだ咲きそうにないよ。
Posted by: tsuyoshi | August 10, 2009 07:51
また違う色 (と模様) のが咲き出したよ。
この天候だから咲くのも遅いのかね?
Posted by: chibiaya | August 10, 2009 12:27