メガネの買い替え
最後にメガネを作ったのは10年ぐらい前…
今じゃ、度は合ってないし、レンズは傷だらけだし、フレームも
何となく歪んだ感じ。
それでも使い続けたのは、メガネって結構な値段だから
(前に買ったやつは35,000円もした)、コンタクトをはずしてから
寝るまでの10分ぐらいのためにわざわざ買い替えるのもなァ…
と思っていたから。
それに、見づらいけど全然見えないわけじゃない。
でもここ数年、安いメガネ屋が増えてきている。
フレームとレンズでも5,000円ぐらいだったり。
決定的なことに、数日前、メガネを踏んづけた。
レンズは割れなかったけど、フレームのダメージ大。
思いきって買い替えよう。
…というわけで、JINSという安いメガネ屋に行ってきた。
ちょうどセール中で、レンズ込みで3,990円というメガネまで!
吟味して決めたメガネ。
もちろん3,990円 (元は5,990円)。
視力測定とレンズ込みで本当に
3,990円で買えてしまった。
花粉のせいで目がしょぼしょぼするときは、ずっとメガネを
かけようかな~と思ったけど、コンタクトをはずしてから
寝るまでの補助として作ってもらったせいか、近くははっきり
見えるけど遠くはちょっとぼやけ気味 (>_<)
レンズの無料交換してくれるらしいから、行ってこようかな?
Comments
ここ数年というか、激安眼鏡屋出来てから10年くらいたっていると思うよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Zoff
2万とか3万で買っていたのっていつだろうね。
Posted by: tsuyoshi | February 14, 2011 at 16:50
えーこんな店、知らないよ!
前から私が知ってたのはクーレンズぐらい。
35,000円のやつは、ブランドのフレームでもないし、
レンズが特注というわけでもないんだけど。
でもね、この時買った店のHP見ると、相変わらず
2万とかする商品を扱っている模様。
http://www.meganeflower.co.jp/
これだけ安いメガネが氾濫してる今、売れるのか?
Posted by: chibiaya | February 14, 2011 at 22:36