隅田川で花見して、風来坊で手羽先。
きのうの夜は品川の風来坊で女子会だった。
で、ちょっと早く家を出て、隅田川の桜を見ることに。
平日なのに人が多いなぁ。
さすが浅草。
散り始めていた。
花びらがヒラヒラと舞う中を、
吾妻橋から言問橋へ向う。
なのに、「それほど大きくないな」って
感じるのはなぜだろう?
言問橋を渡って、ここまで来たから
ついでに寄ってみようかとも思ったが
真下から見上げたところで、あんまり
意味がない気がしたから止めた。
吾妻橋を渡り、浅草から上野へ歩く。
そして品川へ行き、風来坊で手羽先をしこたま食べる。
実は手羽先を食べるのは初めて。
甘辛味なのかと思ってたら、コショウが効いてるんだね。
美味しいな~。
店を出た後、近くの五大陸って店でおしゃべり続行。
時計を全然気にしていなかったが店を出ると23:30。
ん????野田線の終電が怪しい気が…
上野で高崎線か宇都宮線に乗り換えようとしたら、
もう終電が終わっていた。
上野で足止め!?と焦ったが、京浜東北線はまだ
動いているから大宮までは何とかなる。
一応カレに電話したけど、迎えに来てとは言いづらく、
何とかするから寝てていいよ、と言って電話を切った。
大宮に着くと0:50。
野田線の終電はとっくに終わっているし、頼みの綱の
春日部行きの深夜バスも出た後だった (lll゚Д゚)
どうしよ~………………
タクシーで帰るのは論外だし、マックで始発を待とうか…
でも歩けば始発前には家に着く…と悩んで考えて、
やっぱり歩くことにした。
小雨も降りだして、うすら寒いしやんなっちゃう。
しかし意外と歩けるもので、3:10頃に家に着く。
上野で、まだ日比谷線がある気がする…うまくいけば
春日部まで行けるかもと思いつつ、結局JRで帰ったけど、
今調べたらやっぱりあった。
しかも 2 本も (T_T)
脚をよく使った 1 日だった。
Comments
2時間も歩いたのすか~~~

健脚ですな(・。・;
☆
桜、もう、散りそうなのね~~来週は葉桜なのかな~~
Posted by: ちゃちゃわんわん | March 30, 2013 14:33
お疲れ様です。
私もよく歩きます。
家までの道のりを深夜、とぼとぼ缶ビールを飲みながらほろ酔いで歩くのは
楽しいです。
小学校や中学校の同級生の家の前を通って帰ります。
3時間歩くのはへっちゃらです。
大阪市内は案外、深夜でも人がいっぱい?なのと車がひっきりなしに走っているので
安全です???
コンビニもずらずら並んでいるのでトイレにも困りません???
缶ビールの補給にも!?!
でも、「迎えに来てっ!!」ってお願いしたら!?!
Posted by: Kutz-chang | March 30, 2013 23:34
5.6K/時は結構、速いのでは?
東松山スリーデーマーチで50キロコースを歩いたときに、時速6kmで歩き続けないと日が暮れてしまうということでタイムを見ながら必死で歩きましたが、時速5.5キロ以上のペースは、どんどん他人を追い抜くペースだったと思います。
それにしてもお疲れ様でした。
Posted by: でぐろ | March 31, 2013 00:40
> ちゃちゃわんわんさん
車の免許を持っていないので老後のことを考えて、
今から脚を鍛えてます。
…鍛えてるのはウソですが、免許がないのは
事実なので、足腰は丈夫にしておかないとなと
思ってます
> Kutz-changさん
遊んで終電逃して迎えに来てって頼むのは
何だか気が引けちゃったんですよね~
歩きながら、日本って安全だなーってつくづく
思いました。
途中、パトカーが脇を通ったときは、何か
言われるかと思ったけどそんなこともなく…
それはそれでどーなんだって気もしましたが。
終電なくてよく歩くほど、相変わらずお仕事
忙しいのでしょうか?
今年もF1が始まりましたね。
バリチェロがいなくなってから、すっかり
見るのを止めてしまいました…
今年はロータスが強そう??
> でぐろさん
私の歩くスピード、普段から早い方なのです。
必死に歩いたわけではないですよ(笑)
スリーデーマーチとか興味あるんですが、
さすがに50kmはちょっと~…
ほとんど1日歩き通しですよね?
ずーっと5.5km以上のペースで歩くって
かなりしんどそうです。
Posted by: chibiaya | March 31, 2013 12:45