CT検査、終了。
もう 1 日たりとも有給休暇を無駄にはできないから、
今日は午前中は会社に行く。
帰りの電車で、お腹がグーッと鳴って恥ずかしかった。
14時半から検査。
記憶の限りでは、CT検査は初めて。
造影剤を注射すると熱くなりますと言われ、ちょっと
火照るぐらいかと思っていたら予想以上!
股間がカッと熱くなったのには、お漏らししたかと
思って超焦った (^^;)
昼を抜かなきゃいけなかったのは、造影剤の副作用で
吐き気を催すと困るから、だそうだ。
3/3は朝からMRI と心臓のエコー、そして診察。
そしたら…
今後どうするかが決まるわけだ……
とにかく、今は転移していないことを祈るのみ!
Comments
検査お疲れ様でした。
次は3/3にMRIなんですね
大変ですが頑張ってネ
Posted by: genburu | February 27, 2015 at 21:33
そっか、造映剤使ったんだ
あれ凄いよね
姫乃も甲状腺腫の時やったあ
かーーーっと来るもんね
検査お疲れ様でした!
長丁場だけど
一つ一つクリアして行きましょう\(^o^)/
Posted by: 姫乃 | February 28, 2015 at 10:09
治療が始まるまでは検査が多くて大変ですね。結果を待つ間も何とも言えない不安な気持ちになることもあるかと察します。でも早期で発見されたようですし転移の心配はないと私は思っていますよ。(=^_^=)
Posted by: edybody | February 28, 2015 at 11:35
> genburuさん
検査そのものはたいしたことなさそうですが、
待ち時間やらで長丁場になりそうです…
頑張ります。
> 姫乃さん
「暑い」じゃなくて「熱い」ですね。
すごいですね、あのカーッ!って感じ。
残す検査はあと2つ…頑張ります。
> edybodyさん
先生も、この大きさなら転移はないと思うって
言ってくれてますが、検査が終わるまでは
不安ですね…
おかげで甘いもの食べるのが止まりません(笑)
Posted by: chibiaya | February 28, 2015 at 21:42
お疲れ様ー。
私はMRIは最初に起こりうる副作用の説明されてちょいビビリ気味に挑んだけど、
幸い気分も悪くならずただ点滴入れて寝てるだけで終わり結構余裕でした。
頑張ってね。
Posted by: TJ | February 28, 2015 at 23:12
chibiayaさん、大変なときに、義父へのコメ、ありがとね
転移がないことを祈ってるけんね。
Posted by: ちゃちゃわんわん | March 01, 2015 at 16:45
> TJさん
私も副作用の説明にビビって、どれぐらいの人が
なるのか聞いてみたら、5%ぐらいって言われ、
ならない方の確率が高いとわかってちょっとホッ。
油断は禁物だけど。
> ちゃちゃわんわんさん
いえいえ、私は全然大変じゃないですよ~。
今は余裕です
いつものちゃちゃわんわんさんのブログに
戻って安心しました。
Posted by: chibiaya | March 01, 2015 at 17:16