これにて一区切り。
ポップを病院へ連れて行く。
キャリーに入れるために捕まえると、抵抗の意味なのか、
毎回毎回オシッコを飛ばす (T_T)
そういう元気があるのを喜ぶべきなのか…とても複雑。
もうこの状態が改善されることはなさそうだから、ということで
薬はあと 1 週間飲んで、そこで終わりにすることになった。
自分でトイレに行けて、それなりに動き回れるなら、言い方は
悪いけど、手間がかからないからこの状態でもいいと思う。
再発しないといいなあ…
薬代の覚書。
2/28 3,240円
安心したところで、またまた西武百貨店へ行き、きのうは
行かなかった食料品売り場に行ってみる。
思ったより安くなってないし (-_-)
洋服とかも何かないかと必死で?探してみたけど、やっぱり
何もなく、今日も手ぶらで帰ったのだった。
今日の天ちゃん。
ベランダに出ると、必ずフェンスの
外に出る。
猫の平衡感覚ってすごいなーと感心。
…だけど心臓に悪いから止めてほしい。
Comments
え、フェンスの外?
ぞっとするばい((+_+))
Posted by: ちゃちゃわんわん | February 28, 2016 at 16:29
フェンスの外ということは,何階に当たるのですか?
もし3階以上なら,大変怖いです。
Posted by: nadoyama | February 28, 2016 at 17:32
薬止めて痛みが復活しないといいですね。ちょっと心配。。。。(-_-)
Posted by: edybody | February 28, 2016 at 20:44
ポップも落ち着いたみたいだし
良かったー(^○^)
ベランダの外って、柵の外?
そりゃ、見てる方がドキドキだね
Posted by: 姫乃 | February 29, 2016 at 08:33
> ちゃちゃわんわんさん
幅が10cmもないところを、器用に
ウロウロします
手すりにも乗るんですよね…
> nadoyamaさん
2階なので、万が一落ちても、たぶん
大丈夫だとは思うんですが、怖いです。
ベランダに出るのが大好きだから
ついつい…ダメですね
> edybodyさん
飲んでる薬は、痛み止めじゃなくて
ステロイド剤でした。
なので長期の服用はできないと。
無理をしなければ大丈夫…だといいんですけど。
> 姫乃さん
写真のタオルの向こうは外です。
ミノスは絶対しません。
…というかできません(笑)
Posted by: chibiaya | February 29, 2016 at 21:57