今度はニコン。
きのうに引き続き、今日も暖かめ。
図書館に行くついでに、カメラのチェーン店と家電量販店を
回ってデジカメの価格調査。
1 万円前後のってキャノン、ニコン、ソニーしかないのね…
選択肢が少ないと、あまり悩まずに済むからいいけど。
結局、いちばん安かったカメラのチェーン店の値段を
家電量販店Yに言って、店頭価格の1,000円引きで購入。
ニコンのCOOLPIX A100。
税込み9,799円。
赤いデジカメ。
軽くて小さくてオモチャみたい。
これからは猫に落とされないところに置くようにしなくちゃ。
Comments
猫を叱っても詮ないことですし…
ポイントいっぱい貯まったー!ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
と思ってむりやり納得するしかw
でもそれもまた量販店の罠だったりするワケで>ポイント
Posted by: SUM | January 29, 2017 20:08
出費が続きますね。
私もニコンのコンパクトデジカメ(クールピクスP340)を使ってますが,ブログにはコンパクトなカメラが一番。
どんどん使って,自分のものにしてください。
Posted by: コウジ菌 | January 29, 2017 23:19
出ていくときはごっそり出ていく
お金…
あれ、なんなんだろうね…(^_^;)
デジカメが一万円切るんだから
10年前じゃあ考えられない?
Posted by: 姫乃 | January 30, 2017 08:42
> SUMさん
それがポイントつかなかったんですよ~。
まあついても100ptもなかったんで、
思いっきり値引きしてもらった方が
うれしいんですが。
今日は、マフラーのポンポン(わかるかな?)を
猫に引きちぎられました
> コウジ菌さん
ブログには1万円ぐらいので十分ですよね。
撮るのも猫かレモンケーキぐらいだし(笑)
> 姫乃さん
デジカメも安くなりましたよねえ…
なのに画素数はグッと高いし。
ついでに炊飯器を見てきたんですが、
10万円もするのがあって驚きました。
ご飯炊くだけなのに…
Posted by: chibiaya | January 30, 2017 21:41