« やっと木曜日! | Main | ソフトバンクからプレゼント。 »
・ 謎のアジア納豆 ・ 腰痛探検家 ・ 移民の宴 ・ アジア未知動物紀行 ・ アヘン王国潜入記 高野秀行著。
どの本を読んでもはずれなし。
・ アンソロジー餃子
餃子が食べたくなること必至。
・ テッカ場 北尾トロ著。
いろんなオークションのルポみたいな本。 知らない世界で興味深い。
・ おれたちを跨ぐな!わしらは怪しい雑魚釣り隊 椎名 誠著。
釣りには全然興味がないのに、なぜかこのシリーズは 面白いんだな…
21:34 in 書籍・雑誌 | Permalink Tweet
謎のアジア納豆。 日本の納豆,ヒマラヤのキネマ,ジャワのテンペを頂点とする納豆三角形ができるという話は本で読んだことあります。
アンソロジー餃子。 職場でのお取り寄せで餃子は不動の人気でした。家に持ち帰って焼けばメインのおかずになるからだそうです。
テッカ場。 北尾トロお好きですな~(笑)。世の中のキワモノがお好きなのかな…。
Posted by: コウジ菌 | April 06, 2018 23:03
> コウジ菌さん 納豆は日本固有のものかと思ってました。 そこらへんの葉っぱからでも納豆が作れるのには驚きです。 高野秀行と北尾トロ、文章のノリが似たような感じで好きです。 新しい職場でもお取り寄せできるといいですね(^^)
Posted by: chibiaya | April 07, 2018 18:21
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 最近読んだ本 (2018年 3 月):
Comments
謎のアジア納豆。
日本の納豆,ヒマラヤのキネマ,ジャワのテンペを頂点とする納豆三角形ができるという話は本で読んだことあります。
アンソロジー餃子。
職場でのお取り寄せで餃子は不動の人気でした。家に持ち帰って焼けばメインのおかずになるからだそうです。
テッカ場。
北尾トロお好きですな~(笑)。世の中のキワモノがお好きなのかな…。
Posted by: コウジ菌 | April 06, 2018 23:03
> コウジ菌さん
納豆は日本固有のものかと思ってました。
そこらへんの葉っぱからでも納豆が作れるのには驚きです。
高野秀行と北尾トロ、文章のノリが似たような感じで好きです。
新しい職場でもお取り寄せできるといいですね(^^)
Posted by: chibiaya | April 07, 2018 18:21