特に何もしていなのに、もう連休 3 日目。早いなー。
レモンケーキを買いに、白岡のフリアン洋菓子店に
車で連れて行ってもらう。
ついでに買ったサバラン (259円) と
ネットパイ (345円)。
ネットパイ??
初めて聞く名前のお菓子だ。
お店の人に聞くと、シナモン風味で
リンゴやスポンジケーキが入っていて、洋酒の効いた
大人向けのパイだとか。
これはもう買って食べてみるしかない。
今日はサバランだけ。洋酒が効いたシロップがたっぷり。
思っていたより本格的だった。
店構えにも箱にも昭和を感じるフリアン洋菓子店。
いい店、見つけたかもしれない。
Comments
ネットパイ,私も初めて聞くお菓子です。
インターネット限定のパイ…でもなさそうですし(笑)
イタリア菓子で「クロスタータ」というジャム入りの丸いタルトがあるのですが,表面がクロスさせたような模様になっているのが特徴です。
ネットパイも,網のネットのような模様に由来するお菓子なのかなと思いました。
食べるの楽しみですね!(^^)!
Posted by: コウジ菌 | September 22, 2020 11:29
> コウジ菌さん
ネットパイ、味は至って普通でした(笑)
ジャムが塗られていてパイの表面がどうなっているのか
わかりませんでしたが、たぶん名前の由来はそれですね。
Posted by: chibiaya | September 22, 2020 18:37