« 昼に散歩。 | Main | 初めての味。 »
半日ずつちょこちょことってきた夏休み、ようやく今日ですべて消化。急にあんこが食べたくなって、十万石にひとっ走り。
久しぶりの十万石まんじゅう、超美味しい。これを食べたら、御堀堂の外郎を食べたい熱が下がった。このあんこは何か白外郎に似たものを感じるんだな。
21:15 in 日記 | Permalink
あけましておめでとうございます。 以前、部下で秩父出身の男に、埼玉に美味しい銘菓はあるのかと聴いたところ、 其奴は胸を張って「十万石饅頭!」と答えました。 じゃあ、持って来いと言うと、帰省土産で持って来ましたよ。 私はもちろん、「あぁ、これは美味いな」って言いましたが、九州人の私としては、 内心は練り餡を大和芋の皮で包んだ鹿児島のかるかん饅頭のパクリだなって思いましたよ。 もっとも、どちらが先かは知りませんがね。 失礼しました。 今年もよろしくお願いいたします。
Posted by: FUJIKAZE | January 08, 2021 22:10
> FUJIKAZEさん 遅いですが明けましておめでとうございます。 かるかん…名前は知っていますが、私はあまりなじみがないです。 1回食べたか食べないか、そんな程度? たぶんかるかんの方が早いんじゃないですかね~。 十万石を援護するわけではないですが、皮が厚いかるかんと 薄い十万石まんじゅう。似てるけど別物と断言します(^-^)
Posted by: chibiaya | January 09, 2021 17:34
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
あけましておめでとうございます。
以前、部下で秩父出身の男に、埼玉に美味しい銘菓はあるのかと聴いたところ、
其奴は胸を張って「十万石饅頭!」と答えました。
じゃあ、持って来いと言うと、帰省土産で持って来ましたよ。
私はもちろん、「あぁ、これは美味いな」って言いましたが、九州人の私としては、
内心は練り餡を大和芋の皮で包んだ鹿児島のかるかん饅頭のパクリだなって思いましたよ。
もっとも、どちらが先かは知りませんがね。
失礼しました。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by: FUJIKAZE | January 08, 2021 22:10
> FUJIKAZEさん
遅いですが明けましておめでとうございます。
かるかん…名前は知っていますが、私はあまりなじみがないです。
1回食べたか食べないか、そんな程度?
たぶんかるかんの方が早いんじゃないですかね~。
十万石を援護するわけではないですが、皮が厚いかるかんと
薄い十万石まんじゅう。似てるけど別物と断言します(^-^)
Posted by: chibiaya | January 09, 2021 17:34