October 06, 2018
June 05, 2018
September 24, 2017
June 07, 2016
December 08, 2015
July 12, 2015
June 01, 2015
April 18, 2015
June 21, 2014
April 15, 2014
より以前の記事一覧
- 久々にジョイフル本田。 2013.09.21
- たくさんすぎてどうしよう。 2013.06.15
- 紫陽花がキレイ。 2013.06.08
- 出た! 2013.06.01
- いい感じ。 2013.05.15
- すごい生命力。 2013.05.02
- にょきにょき… 2013.04.19
- ゴルゴ収穫。 2013.03.21
- 高級食材、サフランの花。 2012.11.23
- ホップを食べる。 2012.09.19
- そういえばホップ。 2012.09.12
- 夕顔 2012.09.04
- ゴルゴを買う。 2012.08.28
- スイカ、できるか?! 2012.07.22
- トウモロコシ大好き。 2012.07.16
- 今年初と人生初。 2012.07.13
- まあまあの出来。 2012.07.09
- 今年のニンニク。 2012.07.01
- うちの紫陽花 2012.06.13
- ダイアンサス、満開。 2012.05.19
- うちの家庭菜園で… 2012.05.11
- ジョイフル本田で買ったもの… 2012.04.29
- 初めてできた…! 2012.04.18
- 咲いた咲いた… 2012.04.17
- アンズの花は今年は少ない… 2012.04.01
- 芽キャベツ 2012.02.29
- スイバの種 2012.02.22
- 初雪…?? 2012.01.22
- さぁ冬休み! 2011.12.29
- 少し庭に華やぎを… 2011.10.18
- 実りの秋… 2011.09.30
- 白いパプリカ 2011.08.13
- あんなにあった朝顔は… 2011.08.12
- 熟したゴーヤ 2011.08.09
- ゴーヤ、初収穫。 2011.08.02
- 立派なキュウリが… 2011.07.27
- ゴーヤ、じゃんじゃん。 2011.07.22
- メロンの雌花 2011.07.16
- ゴーヤ、成長中。 2011.07.15
- 1 本目のキュウリ。 2011.07.10
- 見納めか…?! 2011.07.06
- 真っ赤なトマト。 2011.07.03
- ビオラの種 2011.06.26
- 鑑賞用、開花。 2011.06.25
- ニンニクも収穫。 2011.06.14
- 赤と白の玉ねぎ 2011.06.07
- 1 人 4 粒! 2011.05.20
- 今年のバラ。 2011.05.19
- イチゴ、初収穫。 2011.05.17
- 緑のカーテン 2011.05.15
- ビオラ、咲いてます。 2011.04.26
- できてる、できてる! 2011.04.22
- 汚染がコワイということで… 2011.04.20
- 変わりチューリップ 2011.04.16
- それでも春は来る… 2011.03.26
- ザーサイ栽培 2011.02.19
- アンデス赤、収穫。 2010.12.24
- イチゴの花 2010.12.07
- 謎の植物の正体は… 2010.12.06
- 初ナス 2010.10.19
- 玉ねぎとイチゴ。 2010.10.17
- 謎の植物…その後。 2010.10.13
- 買い足した苗。 2010.09.21
- 楽しみな苗たち。 2010.09.19
- 猛暑、一段落につき… 2010.09.12
- ニンニクといえば… 2010.09.08
- 実りの秋。 2010.09.05
- また勝手に… 2010.08.18
- 花盛り。 2010.08.13
- もうひとつの朝顔 2010.08.09
- 赤いジャガイモ 2010.08.01
- フランスから野菜の種。 2010.07.30
- 涼しい~。 2010.07.29
- 今年の朝顔。 2010.07.28
- 今頃オクラ… 2010.07.27
- 大型福寿 2010.07.21
- 食用の花。 2010.07.09
- こっちは不作… 2010.07.04
- 豊作の兆し。 2010.07.03
- あら、キレイねー。 2010.06.27
- バラ、再び。 2010.06.13
- さあ食べよう! 2010.06.12
- 手塩にかけずとも… 2010.06.10
- 今年はイマイチ… 2010.06.07
- オリーブの花 2010.06.04
- 順調に育ってます。 2010.05.26
- ブラックベリーの花 2010.05.14
- 折れました。 2010.05.09
- レモン、開花。 2010.05.02
- もう!!!! 2010.04.30
- この夏の苗。 2010.04.26
- 芽吹きの季節 2010.04.14
- 貧相だなぁ… 2010.03.18
- ミニ…?? 2010.03.06
- 紫色のカリフラワー 2010.01.23
- 大豊作! 2009.12.18
- 今年も100本。 2009.11.05
- 高価なスパイス 2009.10.30
- 朝顔の種 2009.10.11
- 立派なスチューベン 2009.10.06
- うちのトウモロコシ 2009.09.19
- ブドウの季節 2009.09.06
- これが全貌。 2009.09.01
- トウモロコシができてきた! 2009.08.20
- 一足先に夏が終わる。 2009.08.16
- 朝顔 2009.08.08
- 吸い上げよ! 2009.07.30
- じゃがいも掘り 2009.07.12
- 袋がけ、完了。 2009.07.05
- あ、できてる! 2009.06.25
- 生き残り。 2009.06.17
- 変異?! 2009.06.13
- 100本 → 100コ 2009.06.10
- 2 年ぶりのズッキーニ 2009.06.07
- アーティチョークを食す。 2009.06.02
- 初ビーツ 2009.05.30
- 虫、むし、ムシ…! 2009.05.29
- 超ガッカリ、の巻。 2009.05.23
- ブドウがなくなる? 2009.05.20
- うちのシソ。 2009.05.18
- 雨が降る前に… 2009.05.06
- らしくなってきた! 2009.05.01
- 再生、そして繁栄。 2009.04.24
- 少ないながらも… 2009.04.18
- 拡張完了 2009.04.13
- 夏野菜の準備 2009.04.12
- ひらたけを栽培してみよう…?! 2009.04.05
- 今、植えてあるもの。 2009.03.30
- 今年はメークイン。 2009.03.22
- 暖かさに誘われて咲きました。 2009.03.20
- いっぱい買ったわネェ… 2009.03.12
- 食べられ放題 2009.02.22
- ほうれん草 2009.01.16
- 雑多な 1 日 2009.01.12
- 大きくなるかな? 2008.12.18
- 今年のレモンは… 2008.12.10
- 窒素過多のおかげか… 2008.12.01
- 季節はずれの… 2008.11.13
- 100本! 2008.11.02
- 寒さであれこれ。 2008.10.31
- 順調、順調。 2008.10.16
- 時間かかるのね… 2008.10.02
- ゲリラ豪雨対策 2008.09.24
- アボカドとオリーブ 2008.09.20
- 旬のスチューベン 2008.09.17
- 可愛いハゼラン 2008.09.09
- 2008 秋冬コレクション 2008.09.06
- 鈴なりのパプリカ 2008.09.04
- 我が家のスチューベン 2008.08.22
- 世話のやけるヤツ 2008.08.19
- やっと見つけた! 2008.08.11
- やっと雌花が… 2008.08.09
- 色がついてきた! 2008.08.05
- 咲け咲けズッキーニ…! 2008.07.25
- たったこれっぽち… 2008.07.17
- ジャガイモ収穫 2008.07.13
- にんにく、できた! 2008.06.25
- 美しく、そして痛い花。 2008.06.24
- アンズの収穫 2008.06.21
- チコリの花 2008.06.18
- 球体がいっぱい 2008.06.08
- 色づき始めた。 2008.06.05
- じゃがいもから… 2008.06.02
- 花…? 2008.05.31
- いろいろ咲いてます。 2008.05.24
- でっかいフェンネル 2008.05.23
- 今年は2本。 2008.05.18
- 撤収! 2008.05.11
- 初収穫なるか?! 2008.05.05
- プチ・プチポワ 2008.05.01
- エシャロット収穫。 2008.04.29
- 豊作の予感…! 2008.04.19
- 春、アンズ。 2008.03.22
- チコリを食べよう!? 2008.02.14
- 冬の収穫 2008.02.11
- 三つ子レモン 2007.11.21
- ついに見つけた! 2007.10.14
- うちのレモン、初収穫。 2007.10.06
- しょぼいも。 2007.10.02
- 鶴の子枝豆 2007.09.18
- 本当のイチジク 2007.09.02
- 落下レモン 2007.08.17
- またもイモ。 2007.08.12
- 実るほど 頭を垂れる レモンかな 2007.08.03
- どんどんトマト。 2007.07.30
- 初イチジク 2007.07.21
- 噂をすれば… 2007.07.17
- アーティチョーク&レモン 2007.07.15
- イモの後には… 2007.07.07
- じゃがじゃがいもいも。 2007.06.26
- 勝手に芋掘り。 2007.06.16
- ついに…!! 2007.06.14
- それぞれ、第一号。 2007.06.08
- ラディッシュ、豊作。 2007.06.07
- 万事順調。 2007.05.26
- 今日に限って… 2007.05.06
- 今年はいい感じ。 2007.04.28
- イチジクって… 2007.04.14
- アンズ、咲きました。 2007.03.26
- 青唐辛子 2006.11.26
- 手強し、ハナミズキ! 2006.10.24
- イチジク、ブドウ。 2006.10.16
- さらば、ハナミズキ! 2006.10.13
- ほうき草が… 2006.09.23
- ようやく実が… 2006.08.19
- 育ちすぎのトマト 2006.07.15
- 黄色の真珠…? 2006.07.11
- 真っ赤なトマト 2006.07.08
- トマト。かぼちゃ。 2006.07.01
- 今年の夏野菜たち 2006.06.15
- レモンの花 2006.05.26
- 謎の穴 2006.05.20
- 完成! 2006.05.07
- いつの間にやら… 2006.05.05
- うちのベビーリーフ 2006.04.30
- バイモ / アミガサユリ 2006.04.07
- キャットニップ 2006.03.22
- 収穫 2006.03.12
- 日陰の存在 2006.02.28
- 手作り。 2005.10.02
- 花より団子なうちの庭 2005.09.27
- 午後の部 2005.09.16
- 午前の部 2005.09.16
- 憧れの枕木…?! 2005.09.12
- とりあえず、芝生。 2005.09.11
- 消えたレタス 2005.09.11
- 冬支度 2005.09.06
- 今頃、ピーマン。 2005.09.02
- ドライトマト 2005.08.20
- ズッキーニッキ 8 月14日 2005.08.14
- ズッキーニッキ 8 月10日 2005.08.10
- ズッキーニッキ 8 月 6 日 2005.08.06
- 房スグリとラズベリー 2005.06.26
Recent Comments